コリドラス日記

アクアリウム初心者のコリドラス飼育ブログ

水槽選び サイズ迷いますよね

 

水槽選び

初めて熱帯魚を飼い始める際、

水槽選びでまず、水槽のサイズ決定で迷うと思います。

私の場合は、ちゃんと飼育出来るか自信がなかった事で、なるべく小さい物、安い物で決めてしまった結果、テトラの30cm水槽を購入しました。

商品が悪い訳ではなく、後悔もしていないのですが、

遅かれ早かれ買い換えるのなら、最初から大きいのを飼うべきでした。

我が家の設置場所の玄関棚には、60cm規格サイズ(60cm奥行30cm高さ36cm)までは置けます。(現在は60cm水槽を追加してます)

一般的な水槽サイズ

  1. 30cm規格水槽 W30×D18×H24 約10.5L
  2. 30cmワイド水槽 W30×D24×H24 約14.0L
  3. 30cmキューブ水槽 W30×D30×H30 約21.5L
  4. 45cm規格水槽 W45×D24×H30 約26.0L
  5. 45cmワイド水槽 W45×D30×H30 約32.5L
  6. 45cmキューブ水槽 W45×D45×H45 約73.0L
  7. 60cm規格水槽 W60×D30×H36 約52.0L
  8. 60cmワイド水槽 W60×D45×H45 約97.0L
  9. 90cm規格水槽 W90×D45×H45 約146.0L

市販の水槽サイズを記載してみました。

その他、デザイン性高めの高さが低くなっているロータイプもありますが割愛します。

上記以外はあまりお店には置いていないような75cmサイズや置くにはかなり大きい120cmなどもあります。

総重量も考慮する

設置予定場所によって、水槽サイズが限定される場合もあるかと思います。サイズ以外に設置場所の耐荷重の問題もありますので、水量重量+水槽重量で検討が必要です。

お水が入るとかなり重たくなります。

 

丈夫そうに見える木製棚も水の入った水槽を置くと、だんだんと凹むように曲がり水平ではなくなる場合があります。私は玄関棚と水槽の間に隙間を見つけ、自宅にあったコンパネを水槽サイズにカットし、下敷きにして補強してます。

コンパネ=コンクリートパネル コンクリート打設に使用する型枠に使用する、片面が黄色い板です。

ホームセンターで販売してますがサイズが大きい為、別のDIYで使用する木材でも代用可能です。(テーブル作成用の板など)

コンパネ自体はださい色してますが、水槽を置けば見えなくなります(*^_^*)

 

置けるなら大きいサイズがおすすめです

許容サイズの範囲で、なるべく大きいサイズの水槽を選定し、たっぷりの水量で飼育し始めるのを強くおすすめします。

なぜかと言うと、

水量が多いほど、水が汚れるスピードが遅くなる。

餌や飼育数が適正なことが前提ですが、水替え頻度が少なく済みます。

 

後から熱帯魚を追加したくなる。繁殖し増えた場合も対応できる。

アクアショップに行くときれいな魚やかわいいコリドラスがいる為、

ついつい追加購入したくなります。(*^_^*)

繁殖が容易な種類もあるようなので、増えてしまった場合にも対応しやすくなると思います。

水草やレイアウトの設置場所に余裕がでる。

人の水槽を見ると憧れるような水槽が多い為、

水草やレイアウトをしたくなります。

 

 デメリット?もあります

小さい水槽に比べ1回の水抜き、

水を作る水量も増えるのでバケツリレーが増える場合も。

→水替えした甲斐がある位の水量を替えられるので正直やれば慣れます。(^_^.)

 

水質調整剤(カルキ抜き)の消費が増える

コリドラス達の事を思えば。。。大丈夫です。(^_^.)

 

水槽ガラス面の掃除面積が増える。

→餌頻度・水替えなどにより水中富栄養を防げば、

水替え時にすこしづつやればなんてことないかもです。

 

低床材の量

→低床材は意外と初期コストがかかります。

砂なのにこんなに高いの!?と思いました。笑

 

ぐだぐたですみませんが、誰かの為になればと思います。今日の白ひげさん達です。



f:id:keigoblogkun:20201127215229j:image


f:id:keigoblogkun:20201127215139j:image


f:id:keigoblogkun:20201127215152j:image